浅煎りコーヒーを美味しく淹れる方法【お湯の温度が決め手】

「お湯の温度でそんなに味が変わるの?」

「浅煎りコーヒーを美味しく淹れるときのお湯は何℃がおすすめ?」

浅煎りコーヒーを美味しく淹れるなら、お湯の温度を気にかけましょう。

この記事でわかること

浅煎りコーヒーを淹れるのに適したお湯の温度がわかる

お湯の温度を調整するべき理由がわかる

これまでなんとなくの温度でコーヒーを淹れていた方は、味の変化に驚くはずですよ。

なにより、お湯の温度を調整するべき理由が分かると、自分なりのアレンジも可能になります。

美味しい浅煎りコーヒーの淹れ方を研究したいという方は、ぜひ参考になさってくださいね。

目次

浅煎りコーヒーを淹れる温度お湯の温度は90℃

私がおすすめする浅煎りコーヒーに適したお湯の温度は90℃です。

前提として私が目指す浅煎りコーヒーの味は

浅煎り豆の酸味と香りを生かしつつ、キレのある苦み成分だけを抽出して立体的な味わいに仕上げることです。

この目標があるからこその温度だと思ってください。

90℃のお湯で淹れると、余分な苦み成分(後に残る苦味)と雑味成分(渋み)は抽出せず、キレのある苦味成分だけを抽出できるので浅煎りコーヒーを美味しく淹れることができます。

お湯の温度が高いとコーヒー成分の抽出量が増える

もしかしたら「お湯の温度が高すぎない?」と思われた方がいるかもしれません。

その疑問にお答えします。

まず浅煎りコーヒーは豆自体が硬く、成分が抽出しづらいのが特徴。

高温で淹れるのは、硬い浅煎り豆から成分をしっかりと抽出するためなんです。

成分がしっかり抽出できれば、華やかな酸味とキレのある苦味が含まれた立体的な浅煎りコーヒーを淹れることができるというわけですね。

お湯の温度が低すぎると成分の抽出量が少なくなる

ここでいう低すぎるお湯の温度とは目安で82℃以下とします。

浅煎りコーヒーの場合は低すぎる温度(82℃以下)で淹れるとコーヒー成分が未抽出になり、悪くいうと間の抜けた味わいになってしまいます。

試してみると分かりやすいのですが、82℃以下の低温で抽出した浅煎りコーヒーは、青臭さが気になったり薄い味わいに仕上がったりしてしまいます。

もちろん最終的には好みの世界なので、まずは試してみるのがおすすめですよ。

深煎りコーヒー豆は成分の抽出がしやすいため、低温で淹れることもあります。

お湯の温度を確認するためのアイテムを紹介

「浅煎りコーヒーを淹れるのに適したお湯の温度」について解説してきました。

ここではお湯の温度を計るのに便利な「温度計」と、すぐに90℃以上のお湯が用意できてしまう浅煎りコーヒーにぴったりの「ウォーターサーバー」をご紹介しますね。

タニタの温度計

タニタの温度計は電源を入れてポットに突っ込むだけなので、気楽に使える上に精度も高くおすすめです。

ウォーターサーバー(クリクラFit)

こちらは導入こそ気軽ではありませんが、浅煎りコーヒーに適した水と「再加熱機能」という30秒で90℃以上のお湯が出てくる機能の2つの要素が揃っているためおすすめです。ドリップポットに汲んだらすぐに90℃のお湯が使えますね。

>>【PR】クリクラFit(再加熱機能付き)の詳細

浅煎りコーヒーを美味しく淹れるお湯の温度は?|まとめ

いかがだったでしょうか?

浅煎りコーヒーを美味しく淹れるときに重要な、「お湯の温度」についてお話ししてきました。

この記事でお伝えした浅煎りコーヒーに最適な温度(90℃)で一度淹れてみて、その後は自分なりにいろんな湯温に調整してみてください。

この記事の内容を踏まえて、調整の考え方を例に挙げてみます。

  • 90℃で淹れたけどもっと濃厚な味わいに仕上げたいなぁ…⇒湯温を上げる
  • 90℃で淹れたら味の主張が強い…もっとあっさり飲みたいな⇒湯温を下げる

みたいな感じになるかと思います。

この記事が、あなたの参考になりますように…それでは!!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

目次